Quantcast
Channel: かいがらのキャラごはんとキャラおやつ
Viewing all 385 articles
Browse latest View live

すみっコぐらしのキャラ弁 年少さんのお弁当

$
0
0

すみっコぐらしのキャラ弁 年少さんのお弁当

月曜日に作ったお弁当をアップし忘れてました^_^;三女のリクエストで、すみっコぐらしです。

作り方は以前の次女のお弁当と一緒で、それより少し小さめに作りました。

おかずは
にんじんといんげんのベーコン巻き
薄焼き卵のお花
ソーセージ
枝豆
オレンジ
です。

にんじんといんげんのベーコン巻きがおいしかったそうです(*´∇`*)ちょっとでも手をかけて作ったものを喜んでもらえるとうれしいですね〜♪
 
 







スプラトゥーン2のキャラケーキ 12歳の誕生日ケーキ

$
0
0

スプラトゥーン2のキャラケーキ 12歳の誕生日ケーキ

14日は長女の12歳の誕生日でした!平日だったので、週末にケーキを作りました😊

今年はリクエストがスプラトゥーン2のガール。毎回キャラチョコを楽しみにしてくれているので、頑張って作りましたよ😆12やhappybirthdayなどの文字もスプラトゥーン風に☆

ケーキはティラミスケーキにしました。クリームチーズとヨーグルトでさっぱりと♪ココアを振ると暗くなるので、抹茶を振ってみました。

我が家の長女も気づけばもう12歳。干支も一回りしました。最近は吹奏楽を頑張っていて、学校生活も楽しんでいます。そろそろ思春期で、少し反抗期にも入ってきて、難しいお年頃ですが、お互いに成長していけたらいいなと思っています💕
 

 詳しい作り方
 
01


キャラチョコはスプラトゥーン2のガール
02


間には2層コーヒーを染み込ませた市販のチョコロールケーキを挟んだので、縦シマ模様ができています😅
03


ろうそくを立てて♪
 






PR: 古くて新しい感染症、「結核」にご注意を!-政府広報

$
0
0
毎年約2万人が新たに発症しますが、結核は治せる病気です。知って予防!早めの受診!

崖の上のポニョのキャラ弁 年少さんのお弁当

$
0
0

崖の上のポニョのキャラ弁 年少さんのお弁当

月曜日の三女のお弁当はポニョにしました。
何の影響ってもう、金曜ロードショーですよ(笑)

CM見て、「見たい」というので、DVD観せたんですが、夜も結局観るという(^-^;

人間バージョンはかわいいけど面倒なので、お魚のポニョに。これなら簡単!髪の毛は黄身多めの薄焼き卵。残りは白身も足して卵焼きにしました。お顔はめんつゆ混ぜご飯、体は残っていたデコふりで。どっちも中にシャケが入ってます。目はチーズ、海苔です。

おかずは
卵焼き
いんげんとにんじんのベーコン巻き
さつまいもの大学芋風
枝豆

です。

明日からお弁当が続きます😅お仕事の締め切りも近いのに、私大丈夫かなぁ😓
 
 






パンダちゃんのキャラ弁 小学4年生のお弁当

$
0
0

パンダちゃんのキャラ弁 小学4年生のお弁当

今日は次女が見学学習。でも、あいにくのお天気です💦基本的に屋内のようなのでまだマシかなぁ。

さて、今日のお弁当はパンダちゃん☆上野動物園のシャンシャン、すっごくかわいいですよね〜😍テレビで見るたびに「かわいい〜」と叫びまくってます😆とってもかわいい名前も決まって、公開が待ち遠しいですね😊

パンダちゃんなので、ご飯に海苔で簡単♪中にはシャケが入ってます。しっぽは本当は白なんだけど、黒い方がバランス良かったので、黒にしちゃいました。

おかずは
豚こまのミートボール風チーズ入り
ツナにんじん
さつまいもの大学芋風
ソーセー人
ちくわ
枝豆
です。
 






スプラトゥーン2スプラマニューバーのキャラ弁 小学6年の弁当

$
0
0

スプラトゥーン2スプラマニューバーのキャラ弁 小学6年の弁当

今日は長女の陸上競技会です。伊達市の6年生が陸上競技場に集合します。6年生の行事ですが、小学生全学年お弁当です😅

まずは長女のお弁当。スプラトゥーン2の武器、スプラマニューバです。チーズにハムと抹茶入り薄焼き卵をはめ込んで、切った海苔を重ねました。

おかずは
豚こまのミートボール風
さつまいもの大学芋風
ツナにんじん
2色卵焼き
ソーセー人
枝豆
です。

ちなみに長女はソフトボール投げに出るそうです😊
 
 






ミッキー&ミッキーハンドのキャラ弁 小学4年生のお弁当

$
0
0

ミッキー&ミッキーハンドのキャラ弁 小学4年生のお弁当

昨日のお弁当。次女と長男の分です。

長男のは長女と同じなので省略(笑)
次女はミッキー&ミッキーの手。中身はシャケです。

おかずは
豚こまのミートボール風
ツナにんじん
さつまいもの大学芋風
2色卵焼き
ソーセー人
枝豆
です。

水曜の夜と木曜の夜三女が熱を出しました。幼稚園で手足口病が流行ったので、それかなと思っていたら発疹が出ず(^-^;結局普通の風邪だったようです😆金曜日の朝にはすっかり熱も下がり、元気に幼稚園に行きましたよ😉
 

 詳しい作り方
 
01


長男のお弁当は長女と一緒のスプラマニューバーでした。
 






チェックオムライス弁当 小学生の部活弁当

$
0
0

チェックオムライス弁当 小学生の部活弁当

今日はお弁当4人分でした💦が、その前に土曜日のお弁当をアップしていなかったので、アップしておきます。

土曜日は吹奏楽の練習で、午後からは自主練の日。二人とも自主練したいとの事で、お弁当持ちでした。土曜日なので、ちょっと手抜き弁当です。

ご飯はケチャップライス(ミックスベジタブルとソーセージ入り)に薄焼き卵をのせたオムライス。チェック柄にして、かわいく&卵の節約です(笑)

おかずは
豚肉の炒め物
ツナにんじん
チーズちくわの甘辛炒め
枝豆
です。
 

 詳しい作り方
 
01


二人おそろい💕
 







スプラトゥーンイカのキャラ弁 小学生のお弁当

$
0
0

スプラトゥーンイカのキャラ弁 小学生のお弁当

昨日の4人分のお弁当、まずは2人分です。長女と長男のお弁当はスプラトゥーンのイカ。写真は長男の分です。お弁当箱も同じ色なので、二つとも同じように見えますが・・・、ま、同じです(笑)

スプラトゥーンのイカは彩りご飯の青菜と桜でんぶで色付けし、海苔とチーズの目をつけました。

おかずは
照り焼きチキン
カニカマ入り卵焼き
かぼちゃとさつまいものサラダ
しゅうまい
枝豆
です。
 

 詳しい作り方
 
01


長女の方はコレ。
 






リラックマ&コリラックマのキャラ弁 小学4年生&年少さん弁当

$
0
0

リラックマ&コリラックマのキャラ弁 小学4年生&年少さん弁当

月曜日の4人分のお弁当、残りの2人分です。次女と三女はリラックマ&コリラックマにしました。
おにぎりのサイズはだいぶ違います😉

リラックマはケチャップライス、コリラックマはシャケおにぎりです。耳には薄焼き卵と桜でんぶを使いました。

おかずは
照り焼きチキン
カニカマ入り卵焼き
かぼちゃとさつまいものサラダ
枝豆
しゅうまい(次女のみ)
ぶどう(三女のみ)
です。

昨日も今日も明日お弁当です😅せめてもの救いは1人分という事かな。頑張ります😊
 

 詳しい作り方
 
01


こちらは次女用。おにぎりのサイズは大きめです。
 






十五夜うさぎさんのキャラ弁 年少さんのお弁当

$
0
0

十五夜うさぎさんのキャラ弁 年少さんのお弁当

昨日のお弁当まだですが、今日のお弁当から先にアップ!今日は十五夜なので、うさぎさんと十五夜のお弁当にしました。

うさぎさんはオリジナルなのでかわいらしさはイマイチですが💦シャケおにぎりに海苔とチーズ、ハムで作りました。右上の丸いのはお月さま。卵焼きを薄く焼いて型抜きしました。チーズの雲を乗せてお月さまに見えるかな?

おかずは
インゲンと照り焼きチキン
かぼちゃのベーコン巻き
卵焼き
にんじんグラッセ
枝豆
ぶどう
です。
 
 






ミニーちゃん&ミニーハンドのキャラ弁 年少さんのお弁当

$
0
0

ミニーちゃん&ミニーハンドのキャラ弁 年少さんのお弁当

一昨日の三女のお弁当です。少し前のミッキーちゃんのお弁当のミニーちゃんバージョン💕

ミニーちゃんは海苔巻きシャケおにぎりに、チーズと海苔、ケチャップでお顔をつけました。リボンはハムチーズハムを重ねたものをリボンの型で抜いたもの。ミニーハンドのご飯はシャケおにぎりに桜でんぶをまぶしたもの。ハンドはスライスチーズを抜いて海苔とカニカマで飾ってあります。

おかずは
ミックスベジタブル入り卵焼き
ちくわのお花(カニカマ&枝豆入り)
ミートボールとソーセージのドングリ
枝豆
ぶどう
です。
 
 






スプラトゥーン2ガールのキャラ弁 小学6年生のお弁当

$
0
0

スプラトゥーン2ガールのキャラ弁 小学6年生のお弁当

先週木曜日のお弁当です😊

長女の見学学習でお弁当でした。今回はスプラトゥーン2のガール。髪の色がピンクだったので、お顔をスライスチーズで作りましたが、白いお顔になっちゃいました💦

ガールはハム、チーズ、ハムの順に重ねて作りました。目は薄焼き卵と海苔、白身焼きで作ってます。横のスペースにソーセージのイカを入れてみました。

ごはんの上にはシャケを乗せようと思っていたら半分しかなく、仕方ないので桜でんぶを半々で。

おかずは
カニクリームコロッケ(冷食)
卵焼き
かぼちゃのベーコン巻き
にんじんといんげんの胡麻和え
イカソーセージ
カニかま
枝豆
です。

さすがにお弁当続きすぎて冷食使いました😅でも、美味しそうです😋
 
 






マイクラ*ダイヤモンドと鉄の剣のキャラケーキ 小学2年誕生日

$
0
0

マイクラ*ダイヤモンドと鉄の剣のキャラケーキ 小学2年誕生日

先日10月10日は長男8歳の誕生日でした🎂
いつも元気いっぱいでゲーム大好きな長男。ちょっと早とちりであわてん坊ですが、周りを気遣える優しい子に育ってくれました。

そんな長男のリクエストは、最近忙しくしている私を気遣って、「キャラチョコなしでもいいよ。」でした。ケーキはショートケーキ。

ちょっと無理やりリクエストを聞き出し、マインクラフトと言うゲームアイテム、ダイヤモンドの剣と鉄の剣になりました😆

みんなが寝てから、スポンジ焼きつつキャラチョコを作ったので、さすがに3時くらいまでかかっちゃったけど、なんとか完成!

スポンジは3枚にカットして、黄桃を挟み、ぶどうとチェリー、黄桃を上に飾りました。
 

 詳しい作り方
 
01


久しぶりのスポンジでしたが、しっかり膨らみ美味しかったです💕
02


また、話は変わりますが、次女がピアノで参加している小学校の吹奏楽部がコンクールで優秀賞に選ばれ、来月千葉で行われる全国大会に進むことになりました🙌子供達、本当によく頑張りました。全国大会に向けて最後の追い込み頑張ってね!
 






秋のリスさんキャラ弁 年少さんのお弁当

$
0
0

秋のリスさんキャラ弁 年少さんのお弁当

今日の三女のお弁当はリスさん💕秋のお弁当の定番アニマルですね。秋満載のお弁当にしてみました😆

リスさんはケチャップライスとソーセージ、海苔で。どんぐりはソーセージとしめじのカサ、揚げパスタで作りました。イチョウのにんじんは丸の抜き型で、丸く抜いた後に右下、左下をさらに抜き、V字に切れ込みを入れたら完成です。抜いた右下と左下の部分は、普通の落ち葉として使えますよ。

おかずは
どんぐり(ソーセージとしめじ)
ミックスベジタブル入り卵焼き
しゅうまい
さつまいものレモン煮
にんじんグラッセ
枝豆
ぶどう
です。

明日は三女の遠足でまたお弁当です。おかずのネタが尽きてきた。どうしようかなぁ?
 

 詳しい作り方
 
01


ぶどうも別容器で持たせました^ - ^
 







プーさん&おしりのキャラ弁 年少さんのお弁当

$
0
0

プーさん&おしりのキャラ弁 年少さんのお弁当

昨日は三女の遠足の日でした。子供達だけで行く初めての遠足でしたが、みんな元気いっぱい遊んできたようです😆

お弁当はリクエストのプーさん。ゆで卵の黄身だけご飯に混ぜて、塩を振り、シャケを入れました。プーさんは色さえ決まればあとは海苔だけなので、意外と楽なキャラです😉海苔も海苔パンチなので簡単♪お顔2つでもいいけど、もう一つはさらに簡単なおしりにしました。

おかずは
唐揚げ
にんじんといんげんのベーコン巻き
さつまいものレモン煮
枝豆&魚肉ソーセージ
ミニトマト
ぶどう
です。

明日もお弁当😅今度は何にしようかな?
 

 詳しい作り方
 
01


ぶどうの皮はフォークで剥いてます😋
 






ミッキーのハロウィンキャラ弁 年少さんのお弁当

$
0
0

ミッキーのハロウィンキャラ弁 年少さんのお弁当

先週木曜日のお弁当です。昨日の月曜日は台風の為休園になり、お弁当も不要でした^ - ^

さて、お弁当は魔法使いミッキーとカボチャのジャック・オ・ランタン。ミッキーはいつも通り、海苔とチーズで。カボチャはケチャップライスと海苔で作りました😄

おかずは
チキンナゲット
ちくわの磯辺揚げ
さつまいもとにんじんのきんぴら
枝豆&コーン
ぶどう
です。
 

 詳しい作り方
 
01


定番のぶどうと一緒に🍇
 






おばけミッキーのハロウィンキャラ弁 年少さんのお弁当

$
0
0

おばけミッキーのハロウィンキャラ弁 年少さんのお弁当

ハッピーハロウィン🎃
昨日の三女のお弁当です😊

微妙な感じですが、おばけミッキーです😅とりあえず耳付いてればOKって事で!シャケおにぎりと、海苔巻きおにぎりで本体、魚肉ソーセージで帽子を作りました。

おかずは
カニカマ入り卵焼き
ミートボール
カボチャサラダ
ウズラの卵
枝豆
りんご
です。

今年もあと2ヶ月ですね。
笑顔で過ごせるように頑張ります(^-^)
 
 






プーさん&ティガーのキャラ弁 年少さんのお弁当

$
0
0

プーさん&ティガーのキャラ弁 年少さんのお弁当

先週木曜日の三女のお弁当です。
プーさん&ティガー💕ティガーは難しそうと敬遠してましたが、意外に簡単でした😆

プーさんは黄身を混ぜたご飯、ティガーはケチャップライスで作りました。

おかずは
チーズチキンソテー
卵サラダ
さつまいものはちみつレモン煮
枝豆
りんご
です。

話は変わりますが、3連休の土曜日は小4の次女が参加している吹奏楽の全国大会があり、千葉まで応援に行ってきました!
出場したのは日本学校合奏コンクールのグランドコンテスト。地区大会、県大会を勝ち抜き、今回の作品集大成としてついに全国大会に出場することができました。
子どもたちは前日の朝早くから出発し、練習して本番に臨みました。次女は初めて親元を離れての宿泊で、緊張したのかあまり眠れなかったようです。
しかし、本番ではしっかりと集中していて、素晴らしい演奏を聴かせてもらいました。
結果、おかげさまで金賞をいただくことができました!
すべて先生方の熱心なご指導のおかげですが、本当に貴重な素晴らしい体験をさせていただくことができて、親子共々感謝感謝です。
応援いただいた皆様もありがとうございました!
 

 詳しい作り方
 
01


日本学校合奏コンクール全国大会、ゴールド金賞おめでとう🎉
 






ラプンツェルとパスカルのキャラ弁 年少さんのお弁当

$
0
0

ラプンツェルとパスカルのキャラ弁 年少さんのお弁当

アップし忘れ💦先週のお弁当です。

ラプンツェル&パスカルのお弁当です。ラプンツェルの目は抹茶入り薄焼き卵を使いました。髪は薄焼き卵、お花はハムと白身焼き。パスカルの目も白身焼きです。パスカルってこういう表情しますよね〜😄

おかずは
チキンナゲット
カニカマ入り卵焼き
にんじんといんげんのベーコン巻き
にんじんのグラッセ
枝豆
りんご
です。

週末は小4次女のピアノ発表会でした。今回はブルグミュラーの貴婦人の乗馬を弾きました〜🎶緊張してたけど、上手に弾けてたと思います。お疲れ様😆

1年ぶりの発表会でしたが、だいぶ力強い音が出るようになりました。強弱もちゃんとつくようになってきたしね。他の先生からもお褒めの言葉をいただいたそうです。ご指導ありがとうございました😄
 
 






Viewing all 385 articles
Browse latest View live